運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-11-18 第187回国会 参議院 環境委員会 第6号

なぜこういうことを聞いているのかというと、先ほど岩城委員からも質問がありましたが、結果的には抜け落ちている部分があって、その抜け落ちている部分をどうするかという議論を今しているわけですよね。であったとすれば、抜け落ちていた部分については、こういう機会に全部まとめて法律条文にしてしまえば私はよかったと思っているんですよ。

櫻井充

2014-06-20 第186回国会 参議院 議院運営委員会 第35号

私の会派から聞いているところによりますと、岩城委員長はこうおっしゃったそうです。申入れ趣旨は、今日の終局そして採決は絶対にならないと、継続審議をといった趣旨だったかと思うんですが、その申入れに対して、委員長は、しっかり受け止めたい、極めて重要な法案である、与党間での調整、各会派間においても努力をしていただき、理事会協議をしたいという趣旨の御発言をされたと伺っています。  

仁比聡平

2014-06-20 第186回国会 参議院 本会議 第33号

岩城委員長に対する解任決議案は昨年の臨時国会でも提案されており、まだ記憶に新しいところであります。  さきの臨時国会では、特定秘密保護法案が質疑を打ち切って採決を強行するという議会制民主主義を踏みにじる暴挙が行われました。今回もまた、十分な審議もせずに、与党が拙速にまとめた国会法改正案参議院へと送付されました。

野田国義

2014-06-20 第186回国会 参議院 本会議 第33号

公正な運営を尽くすべき職責をないがしろにし、議会制民主主義を踏みにじった岩城委員長の責任は極めて重大であり、解任は当然であります。  そもそも、国会法について、参議院での議論はこれまで一切行われてきませんでした。にもかかわらず、衆議院から会期末ぎりぎりの十三日に参議院に送付されてきました。参議院規則規程案に至っては、全く与野党間の協議もなしに十七日に自公で提案をしたものであります。

井上哲士

2013-12-05 第185回国会 参議院 本会議 第12号

岩城委員長は、残る会期法案重要度合いを考慮し、社会保障制度改革プログラム法案のつるしを下ろすという苦渋の選択をされたのであります。また、岩城委員長は、温厚な人柄でもあり、全議員に親しみと尊敬の念をもって知られる存在であります。  委員長職責は、一党一派に偏ることなく、中立公平な運営を行うことで議会政治の本筋を守ることであります。

石井浩郎

2013-12-05 第185回国会 参議院 本会議 第12号

岩城委員長は、参議院での国会運営の要である議院運営委員会において、国民が期待と願いを込めて待ち望んでいる法案を、十分な時間を掛けて真剣に議論し、しかるべき時期に結論を出すべく毎日毎日大変な努力を重ねてこられたのであります。そのことは、野党の諸君も十分了解されており、岩城委員長に対しては感謝と尊敬の念を抱いておられると言って過言ではありません。  

三原じゅん子

2013-05-09 第183回国会 参議院 本会議 第17号

にもかかわらず、川口議員は、帰国日に電話にて自民党国対滞在期限の延長を口頭で要請され、岩城議運委員長から同日中の帰国を勧奨されたにもかかわらず、それを無視して現地滞在を続けたものであり、このことは、議運委員会を代表しての岩城委員長の調整努力を無にするばかりか、参議院規則第百八十七条の規定に照らしてもおよそ看過できないものであります。  

松井孝治

2013-05-09 第183回国会 参議院 本会議 第17号

岩城委員長がおっしゃっておられたのは、期限内に帰国するようにということです。川口さん、要は、あなたは、自民党許可は得たにしても、国会の正式な許可のないままに無断滞在をしたんです。これが実態じゃないですか。  委員長海外渡航をめぐっては、一昨年、昨年と二年間続けてゴールデンウイーク前後に問題が発生をしました。

水野賢一

2012-04-02 第180回国会 参議院 予算委員会 第16号

それで、あとは、その中で総理がブリーフィングしたといいますかステートメントを出したその三つの教訓ということでありますが、(資料提示先ほど岩城委員もおっしゃいましたけれども、大きな教訓といっても、想定外を想定する、現場をおろそかにしない、安全確保は不断の取組、まさに当たり前なことだと思いますけれども、これで本当にそこの出席された各国の首脳は教訓としてお感じになったんでしょうか。

牧野たかお

2012-04-02 第180回国会 参議院 予算委員会 第16号

国務大臣平野達男君) 岩城委員のおっしゃいましたように、もし仮の町をつくるということでございますれば、そしてまた候補地が決まるということでございますれば、そのまず以前にその候補地となる予定の市町村にはきちんとお話をしまして、そしてこういう形の仮の町になるだろうというある程度の骨格を示して、様々な意見を伺って、仮の町の実現する以前に、まずは受入れ側自治体体制づくりということをしなければならないというのは

平野達男

2011-10-06 第178回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 閉会後第1号

国務大臣(細野豪志君) 岩城委員におかれましては、福島県選出で、しかも浜通りに拠点を持っておられるということで、地元の皆さんに大変御迷惑をお掛けをしていることに関しては、政府関係者として心よりおわびを申し上げたいというふうに思います。できるだけ早く帰っていただくというのが我々の大きな目標でございまして、そのためにこれまでもやってまいりましたし、これからもやってまいります。  

細野豪志

2011-08-02 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第14号

小熊慎司君 大臣も経産省ですから保安院抱えていますし、これは私も福島県議会議員で、先輩の岩城委員、増子議員もいますけれども、私も県会議員としては当時は原発行政に関しては推進容認という立場でありましたから、これは自責の念も抱えていますよ。しかしながら、当時から福島県議会保安院は分離すべきだということは推進しながらも言ってきていたんですね。

小熊慎司

2011-06-15 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

昨日も岩城委員の方から質問がありましたが、今住んでいた土地を彼らはどのように幕を閉じさせたらいいものかというふうに思いあぐねているというところもございます。多くの方の希望は、やはり国に又は自治体に買い取ってもらいたい、買い上げてもらいたいというふうに思っているということを私も避難所を回らせて多く聞きました。救済の意味を込めて、被災した土地について国はどのように施策を持って対応していくのか。  

熊谷大

2011-06-15 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

森委員岩城委員もみんな来ていますよ、たまらないぐらい。警戒区域、特に葛尾村とかあの辺りは本当に酪農、畜産、肥育、もう一生懸命な土地ですから、本当に横の連携、みんな怒っていますよ、これについては。何で順番が違うんだと。  さらに、現地対策本部が今度できるんですよね、この法案が通ったら。

佐藤正久

2011-06-14 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

衆議院議員加藤勝信君) 岩城委員お答えをさせていただきます。  まず復興庁につきましては、今御指摘がありました政府案では実施まで含まれていないものを、そこまで含めて、いわゆる被災地あるいは被災をされている方々の要望、ニーズにワンストップでこたえていきたい、迅速にこたえていきたいと、こういう趣旨で設けさせていただいたところでございます。  

加藤勝信

2011-06-14 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

国務大臣高木義明君) 岩城委員お答えをいたします。  福島県におきましては、これは県が中心になりまして県民健康管理調査をするような準備をされております。こういったことに対して、去る五月三十日に文部科学省に対しましても放射線被曝専門家の派遣などの要請があっております。政府といたしましても、現在、内閣府の原子力災害被災チーム中心になりまして様々な支援の手を差し伸べております。

高木義明

2011-06-14 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

国務大臣玄葉光一郎君) ただいま岩城委員からお尋ねがあったいわゆる国による立替払法案でございますけれども、実は民主党の中にもそういった意見がございます。  まずは、一つは、本日閣議決定したいわゆる原子力損害賠償スキームに係る法案がございますので、これをできるだけ早く成立をさせるということが大事かなというふうに思うんです。  

玄葉光一郎

2011-05-18 第177回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第5号

マラソンだけじゃなく、岩城委員はトライアスロンをされていますし、会津でも大会を、その都度来ていただいているんですが。とにかく本当にいろんな取組が必要であります。  特に、この情報発信に関しては正しい情報、私はほかの委員会でも言ってきましたが、安全と安心は違うんですね。

小熊慎司

2011-05-18 第177回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第5号

私も、岩城委員、金子委員と同じように福島県でありますけれども、ちょっと選挙の話。  地域復興に向けても、先ほど金子委員が言ったとおり、福島県内においてはそれすらも手付かずの状況にあって、さらには、今日も飯舘村の議会皆さん陳情に来られていましたけれども、今まさに避難をまたしているという地域もあります。  

小熊慎司

2011-04-21 第177回国会 参議院 内閣委員会 第6号

大臣政務官小泉俊明君) 岩城委員今御指摘いただきましたように、今回の震災、そしてまた風評被害等により、旅行者がかなり減少しております。訪日外国人約五〇%、国内旅行につきましても二割から約四割減少しており、大変深刻な状況にあるものとまず認識をしているところであります。  この風評被害対策、一番大切なことは、何といいましても正確な情報を内外にきちっと発信をすることであります。

小泉俊明

2011-04-18 第177回国会 参議院 予算委員会 第11号

資料提示)  先ほど原子力発電所をめぐるその体制ですね、脇委員からも岩城委員からも議論があったんですが、震災発生以降に設置された会議組織等ということで、これは私が独自に調べたんですが、これで全部かどうかは分かりません、どこで何があるのかもさっぱり分からないんですけれども、いずれにせよ羅列をしてみました。  

愛知治郎

2011-04-18 第177回国会 参議院 予算委員会 第11号

国務大臣海江田万里君) 岩城委員お答えをいたします。  岩城委員指摘の点は、まさに避難をされる皆様方が着のみ着のまま、取るものも取りあえず自宅を出たわけでございますから、これは一日も早く一時帰宅、私どもは、今、帰宅と申し上げますと例えば一日家で過ごせるんじゃないだろうかと、こういうお気持ちを持ってしまわれますので、一時立ち寄りというような言葉を使っております。

海江田万里

2009-06-23 第171回国会 参議院 内閣委員会 第9号

衆議院議員上川陽子君) 冒頭に岩城委員から、昨年の二月の福田総理の指名も含めまして、また二千五百年前の司馬遷の史記のということでお触れになりまして、私もこの問題に取り組むに当たっては、司馬遷ではございませんけれども、日本尊敬すべき司馬遼太郎さんの触れられました、日露戦争を扱った「坂の上の雲」、このときの記述に当たって、資料がなかなかなくて大変御苦労なさったと。

上川陽子

2009-06-23 第171回国会 参議院 内閣委員会 第9号

○副大臣増原義剛君) 岩城委員に御答弁申し上げます。  御指摘有識者会議最終報告でございますが、御指摘のように、国立公文書館が立法府、司法府からの文書の移管をスムーズに受けられるように、両府との間に協議機関法律で設けることにより現在のいわゆる独法から特別の法人とすることが適当である旨御報告を受けております。政府検討事項ということになっておりました。  

増原義剛